予防・メンテナンス

予防・メンテナンスについて

予防・メンテナンスについて

むし歯や歯周病など、治療が終わったら歯科医院への通院をやめてしまっていませんか?
歯を長生きさせるための秘訣は定期検診と、日頃の丁寧なお口のケアです。
むし歯や歯周病にならないように「歯を守る」予防歯科をはじめましょう。

PMTCとは?

PMTCは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の頭文字を取ったもの。
日本語にすると「専門家による機械を使った歯の清掃」のことで、歯科衛生士など、プロの手による歯のクリーニングです。

PMTCではまず、歯面に付着したプラークなどの汚れを専門の機器(電動歯ブラシのようなもの)を使ってしっかりと除去していきます。
ここでむし歯菌や歯周病菌の巣窟とも言われるバイオフィルムが剥がされれば、それだけでも口腔トラブル防止に大きな効果があります。

さらに、歯と歯の間に詰まった汚れを歯間ブラシで丁寧に取り除き、最後に歯質強化が期待できるフッ素塗布を実施。
これら一連のクリーニングを施すことで、むし歯や歯周病を予防するのがPMTCの目的です。

PMTCの効果は?

PMTCは口腔の汚れや雑菌の除去だけでなく、再付着防止といった効果があります。
それは施術後、歯の表面がツルツルになり、汚れがつきにくくなるからです。

歯石取り

歯石取り

歯石というのは、歯の周囲に溜まったプラーク(歯垢=細菌の集合体)に唾液のミネラル成分が沈着して硬くなったものです。
やわらかいプラークの段階であれば、歯ブラシで擦ると落とすことができますが、歯石になってしまうと歯ブラシで擦っても落とすことができなくなり、放っておくとだんだんと蓄積していきます。

歯石が付着したまま放置しておくと、歯周病のリスクを高める、口臭の原因になる、歯がきちんと磨けないなどの不具合を招いてしまうので要注意。
3〜6か月に一度くらいの頻度で歯石を取り除きましょう。

フッ素塗布

フッ素塗布は萌出(歯が生えた)後の歯のエナメル質表面に直接フッ素を作用させ、虫歯になりにくい歯にしていく方法です。
歯ブラシが届きにくく、むし歯になりやすいところに効果的です。
フッ素歯面塗布は萌出直後の歯に対して行うのがもっとも効果的。
その理由は萌出して間もない歯は反応性が高くフッ素塗布による歯の表層へのフッ素の取り込み量が大きいからです。
また虫歯になりやすい時期は歯が萌出してから2〜3年の間と言われていることから、萌出直後から塗布していくことがとても効果的です。

フッ素塗布は、何度も繰り返し塗布することにより効果が上がるので、1歳頃からすべての歯が生え終わる13歳頃までの間、少なくとも6か月ごとに塗布するのがおすすめです。

歯磨き指導

歯磨き指導

毎日の正しい歯磨きを行うことは、虫歯や歯周病などのお口の中のトラブルを予防する効果があります。
とはいえ1日3回歯磨きをしていても虫歯になることはあります。
大事なのは、正しいブラッシングを覚えること。
当院のブラッシング指導ではまずは患者様のお口の中を見て、現在のプラークの付着状況、虫歯傾向か歯周病傾向か、被せものが多いかなどを調べます。
それをもとに患者様のお口の中の問題点を解決するためのブラッシング方法を指導します。

慣れてきた方には補助的なケア用品でさらに細かいところのブラッシングをしていきます。

top
0934736294 ウェブ予約 page top

0934736294

ウェブ予約